ガチョン
ココネスクール
ガチョンココネスクール学生募集
1次書類評価、2次インタビュー評価
カチョンココネスクールの学生選抜
学生は最大40名を選抜します
ステップ 1
ガチョンココネスクール創業学期制 開始
7科目、18単位取得
カチョンココネスクール創業学期制 終了
学期末評価、‘起業副専攻'修了認定
ステップ2
起業学部制課程への入学
学費減免奨学生最大15名選定
創業学期制修了者に限り、
ただし、適切な対象者がいない場合は申請しないこともできます。
1学期
創業-P I
創業-P II
12単位
2学期
創業-P III
創業-P IV
12単位
3学期
創業-P V
創業-P VI
12単位
創業活動計画書
結果報告書
単位認定委員会の審査
単位の付与
創業学部制のメリット
起業学専攻の認定
創業科目の履修により、統合専攻と単独専攻の認定機能
創業資金最大1.5億ウォン支援
創業学部制チームの中から選定支援(ココネエム)
学年ごとに最大15名までの学費減免奨学金のメリット
前の学期の成績が3.5以上で、起業活動についての別途評価(最大3学期まで)
*24-1学期の適用予定
1
-
1
18単位
1
-
2
18単位
2
-
1
18単位
2
-
2
18単位
合計72単位取得
GCS 創業学期制
3
-
1
18単位
起業副専攻の認定
合計18単位取得
GCS 創業学部制 への進入
3
-
2
12単位
創業-P科目 6科目履修
4
-
1
12単位
創業-P科目 6科目履修
4
-
2
12単位
創業-P科目 6科目履修
合計36単位取得
卒業基準126単位の取得
起業融合専攻の履修方法
主専攻 48単位
+ 起業融合専攻 42単位
(専攻の単位の中で15単位が重複して認められます)
起業融合 単独専攻
履修方法
起業融合専攻 42単位
+ 他専攻/教養など
創業融合専攻/創業融合単独専攻のすべての教養必修などの卒業取得基準は、第1専攻の基準が適用されます。